親しみやすさがポイント!工務店に家造りを依頼するメリットとデメリット

腕のよい職人による自由度の高い家造り

注文住宅などの家を建てる工務店は、ハウスメーカーと比較して経営規模は小さいのが一般的です。地域に密着した経営をしている工務店が多く、家を建てたいエリアの事情に精通していたり、ローンを借りる際に利用する地元の金融機関とつながりが深いという安心感があります。そして、経験豊富なスタッフが設計から施工までをトータルで管理していて、工務店に直接雇われている腕のよい職人による家造りができることも大きな魅力です。

さらに、工務店では建材の大量生産や仕入れをすることはほとんどないため、設計の自由度が高く融通が利きやすいのもメリットと言えます。特殊な土地に家を建てたかったり、設計にこだわりがある場合には、工務店に依頼をする方が向いているでしょう。

品質が一定でないので確認が必要

一方で、工務店は施工できる範囲が限られているため、気に入った会社と出会えたとしても地域によっては依頼することができない場合もあります。また、多くの場合は大手のハウスメーカーのような住宅展示場やショールームなどを用意していないため、依頼者が家造りのイメージをしにくいというのもデメリットです。

そのほかにも、家造りに使う資材などの生産がシステム化されていないことから、工務店ごとや家ごとに品質が異なってしまうケースも考えられます。そのため、工務店を選ぶ時には、家造りを担当するスタッフや職人に施工を任せてよいかどうかを、きちんと自分の目で見極めることが必要です。家造りだけではなく、家が完成した後のメンテナンスについてもハウスメーカーのように一律の制度がないので、依頼者自身がしっかりと確認をするようにしましょう。